利用規約
本サービスの利用条件について、以下の通り定めます。
第1条(適用)
本規約は、ユーザーと当社との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されるものとします。当社は本サービスに関し、本規約のほか、ご利用にあたってのルール等、各種の定め(以下、「個別規定」といいます。)をすることがあります。これら個別規定はその名称のいかんに関わらず、本規約の一部を構成するものとします。本規約の規定が前条の個別規定の規定と矛盾する場合には、個別規定において特段の定めなき限り個別規定の規定が優先されるものとします。
第2条(利用登録)
本サービスにおいては、登録希望者が本規約に同意の上、当社の定める方法によって利用登録を申請し、当社がこれを承認することによって、利用登録が完了するものとします。当社は、利用登録の申請者に以下の事由があると判断した場合、利用登録の申請を承認しないことがあり、その理由については一切の開示義務を負わないものとします。
- 利用登録の申請に際して虚偽の事項を届け出た場合
- 本規約に違反したことがある者からの申請である場合
- その他、当社が利用登録を相当でないと判断した場合
第3条(ユーザーIDおよびパスワードの管理)
ユーザーは、自己の責任において、本サービスのユーザーIDおよびパスワードを適切に管理するものとします。ユーザーは、いかなる場合にも、ユーザーIDおよびパスワードを第三者に譲渡または貸与し、もしくは第三者と共用することはできません。当社は、ユーザーIDとパスワードの組み合わせが登録されたものと一致してログインされた場合には、そのユーザーIDを登録しているユーザー自身による利用とみなします。ユーザーID及びパスワードが第三者によって使用されたことによって生じた損害は、当社に故意又は重大な過失がある場合を除き、当社は一切の責任を負わないものとします。
第4条(料金および支払方法)
ユーザーは、本サービスの有料部分の対価として、当社が別途定め、本ウェブサイトに表示する利用料金を、当社が指定する方法により支払うものとします。主な支払条件は以下の通りです。
- 料金の支払いは前払いとし、サービス利用前に決済を完了する必要があります
- 支払期日を過ぎた場合、年14.6%の遅延損害金が発生する場合があります
- デジタルサービスのためクーリング・オフの適用はありません
- 決済完了後の返金は原則として行いません
- プランダウングレード時は差額をクレジットとして付与(現金返金なし)
第5条(禁止事項)
ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の行為をしてはなりません。
- 法令または公序良俗に違反する行為
- 犯罪行為に関連する行為
- 当社、ほかのユーザー、またはその他第三者の知的財産権を侵害する行為
- 当社のサーバーまたはネットワークの機能を破壊したり、妨害したりする行為
- 本サービスによって得られた情報を商業的に利用する行為
- 当社のサービスの運営を妨害するおそれのある行為
- 不正アクセスをし、またはこれを試みる行為
- 他のユーザーに関する個人情報等を収集または蓄積する行為
- 反社会的勢力に対して直接または間接に利益を供与する行為
- その他、当社が不適切と判断する行為
第6-7条(サービス停止・利用制限)
サービス停止事由
- システムメンテナンス
- 自然災害
- 通信回線の事故
- その他運営上の困難
利用制限事由
- 利用規約違反
- 虚偽登録
- 料金未払い
- 連絡不通
- 長期間の利用停止
第8-9条(解約・退会・自動更新)
プラン解約
管理画面のツールを通じてプラン解約が可能です。
アカウント削除
メール、Slack、または郵送にてアカウント削除の申請が可能です。
自動更新について
月額契約は1ヶ月後に自動更新されます。更新を希望しない場合は事前に解約手続きを行ってください。
第10-19条(免責・制限事項)
サービス品質について
サービスの完全性は保証されません。システムの不具合や予期しない動作が発生する可能性があります。
返金について
現金での返金は行いません。プラン変更時はクレジットでの調整となります。
サポートについて
サポート内容はプランに応じて制限があります。
個人情報・導入事例利用
個人情報はプライバシーポリシーに従って取り扱われます。また、当社はご利用実績に基づいて、お客様の企業名、ロゴ、サービス利用状況等を弊社の導入事例として紹介する場合があります。